History沿 革

ガレージカンパニー
からの挑戦Challenge from the garage Company

匠の技が生きる超精密加工技術への道のり

ガレージカンパニーからの船出

光学単結晶ハンドラップの技術をもって、研磨職人として独立。

1985年4月

有限会社クリスタル光学 設立・創業

有限会社クリスタル光学 設立・創業

単結晶の研磨技術屋として独立。
自宅ガレージの2階に九畳の作業場を建て、文字通りガレージカンパニーからの船出となる。研磨品は手のひらにのるサイズばかり。ハンドラップが中心で、加工機は小型旋盤、オスカー研磨機のみであった。半年後、ようやく念願の平面ラップ機を購入。

先端技術を支える企業へ
鏡面研磨の量産加工を本格始動

特殊金属部品(半導体部品等)の研磨が本格始動。

1986年

新工場の竣工、本社を移転。
半導体製造に欠かせない精密機器、質量流量計のステンレス研磨を始める。
半導体分野の最先端技術に関わっていく契機となった。

1989年7月

結晶・ステンレス以外の材質(金属、セラミック、ガラス、新素材等)にも対応できる工場として始動。

1990年1月

熊本に仮設工場を設置。
半導体部品(質量流量計等)の研磨量産化に備える為、熊本に拠点をおく。

1990年3月

株式会社クリスタル光学 設立。
株式会社に改組し、「超精密研磨」事業の拡大に向け体制を強化。

1990年10月

仮設工場から新工場へ移転し、質量流量計の研磨量産化を本格始動。

  • 本社 南庄工場本社 南庄工場
  • 南庄 第2工場南庄 第2工場
  • 旧熊本工場旧熊本工場

一貫生産を目指して

切削加工、研削加工、ラップ盤、三次元測定、一貫生産体制のはじまり。
金属長尺製品、大型プレート製品への対応開始。

1997年7月

大型装置導入のため、新工場を竣工。本社を移転(現本社工場)。

1998年7月

大型ラップ盤導入(2M平面ラップ盤 2台)。大型製品機械研磨をはじめる。

2001年12月

マシニング加工機、門形研削盤、三次元測定器 を新たに導入し、社内一貫生産体制を立ち上げる。

超精密加工技術のはじまり

2002年5月

ダイヤモンドバイト鏡面仕上用CNC旋盤(ダイヤモンドターニングセンタ)を導入。
球面・非球面形状においても、超精密鏡面仕上げが可能となる。

  • 本社工場本社工場
  • 2M平面ラップ盤2M平面ラップ盤
  • 門型研削盤門型研削盤
  • ダイヤモンドターニングセンタダイヤモンドターニングセンタ

大型・高精度加工への足掛かり

大型高精度加工機の導入。

2003年7月

大型工場 大津工場の竣工。大型門形研削盤5M、大型ラップ盤 3.2M、大型三次元測定器 2.4Mを導入。

2005年4月

ISO14001 認証取得

2007年6月

経済産業省 中小企業庁より、「元気なモノ作り中小企業300社」に選定される。

  • 大津工場大津工場
  • 大津工場5M門型研削盤大津工場5M門型研削盤

超精密、超高精度、超大型加工に向かって

航空・宇宙産業にむけて。

2009年4月

航空産業・大型精密加工に対応する新工場 京都工場を竣工。
超大型三次元測定器 MMZ、超大型5面加工機 MVR45、大型高精度研削盤を導入。

半導体向け 電解研磨・不動態化処理の本格取り組み

2009年4月

熊本工場 移転。
半導体分野向けのSEMI規格に準拠した電解研磨・不動態化処理事業の開始。

2013年3月

京都工場 品質マネジメントシステム ISO 9001、JISQ 9100 同時取得
ISO 9001 品質マネジメントシステム国際規格
JISQ 9100 航空宇宙産業向けの品質マネジメントシステム規格

2016年4月

新横浜営業所 開設

2017年7月

京都工場 増築

2018年1月

KESステップ2 京都環境マネジメントシステム・スタンダード 取得

2018年9月

熊本新工場 竣工

2019年4月

ISO 9001 品質マネジメントシステム国際規格 取得
(本社工場・大津工場・熊本工場・新横浜営業所)

2019年6月

株式会社清原光学を子会社化

2019年8月

京都第二工場 竣工
京都工場の業務を拡大

  • 熊本新工場 竣工熊本新工場 竣工
  • 京都第二工場 竣工京都第二工場 竣工
2022年2月

熊本工場 増築

2023年10月

ベトナム駐在員事務所 開設

  • ベトナム駐在員事務所ベトナム駐在員事務所